IMAGICA GROUP のAdvanced Research Groupでは、技術の集積・深化を進めながら新技術の開発にも積極的に取り組んでいます。事業会社の R&D 組織と連携し、国内外の大学と各種研究開発を実施しています。
研究テーマ
アニメの自動彩色や音声合成、動画像の自動修復など、AI の技術をグループ内の専門分野に活かせる研究開発をメインに行っています。
制作業務の効率化だけでなく、これまでにない新しい映像表現手法の研究や、映像業界の皆様にご利用いただく新たなサービス開発のもととなる基礎研究も行っています。
産学連携の共同研究実績
-
AI を使ったアニメキャラクターの自動彩色プロジェクト
OLMデジタル×奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 中村 哲・向川研究室×東海大学情報通信学部 情報メディア学科 久保研究室
-
AI 音声合成システムお天気キャスター “バーチャル森田さん”
ウェザーマップ×OLMデジタル×東京大学大学院情報理工学系研究科 猿渡・小山研究室
-
CG アニメーションと幾何学的処理手法の応用展開
OLMデジタル×フォトロン×ヴィクトリア大学(Computational Media Innovation Centre(CMIC)
共同研究/開発に関する投稿
-
パソコン甲子園2021に協賛
-
Visual Computing + VC communications 2021 にてVCショート発表賞を受賞しました!
-
AI 音声合成システムお天気キャスター “バーチャル森田さん” を共同開発