
Advanced Research Group
ご興味・ご関心ございましたら、こちらから
新着記事
IMAGICA GROUP Advanced Research Group(以下ARG)は、2025年7月29日(火)から8月1日(金)の4日間に渡って開催される「MIRU2025(第28回 画像の認識・理解シンポジウム)」にシルバースポンサーとして協賛いたします。
MIRU2025は、コンピュータビジョン、パターン認識およびその周辺技術に関する国内最大規模の会議です。研究者・技術者・次世代を担う学生を対象に、最新の研究発表、討論、交流の場として開かれており、例年多くの方々が集っています。
なお、ARGのリサーチャーで、オーエル・エム・デジタル所属の前島が、以下の2つの研究に関してポスター発表を行います。
IS1-045 階層的パッチによる周辺情報を考慮したアニメ線画への自動着色手法
高村亮佑, 渡邉大起 (千葉大), 前島謙宣 (オー・エル・エム・デジタル, IMAGICA GROUP), 品川政太朗, 舩冨卓哉, 向川康博 (奈良先端大), 森島繁生 (早大), 久保尋之 (千葉大)
IS2-108 AniDepth: 深度画像に基づく線画変形を用いた条件付拡散モデルによるアニメ中割手法
古賀荘翠, 舩冨卓哉, 品川政太朗, 藤村友貴, 北野和哉 (NAIST), 久保尋之 (千葉大), 前島謙宣 (OLM Digital, IMAGICA GROUP), 向川康博 (NAIST)
開催概要
MIRU2025
・名 称:MIRU2025(画像の認識・理解シンポジウム)
・会 期:2025年7月29日(火)〜8月1日(金)
・会 場:国立京都国際会館
・主 催:電子情報通信学会パターン認識・メディア理解(PRMU)研究専門委員会
情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM)研究会